囲碁将棋単行本・新書・文庫
買物かごへ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
解説 |
出版元 |
価格 |
|
 |
4五角戦法―東大将棋横歩取り道場3 |
所司和晴 |
2002 |
初版、帯(少々痛)、少々汚、少々ヨレ |
毎日コミュニケーションズ |
1,000円 |
|
 |
カカリが変われば碁が変わる |
石田芳夫 |
2016 |
初版、帯(少々スレ)、少々汚 |
マイナビ出版 |
600円 |
|
 |
この手にはご用心! |
金成龍、成起昌 |
2016 |
初版、ヨレ、少々汚、碁楽選書 |
東京創元社 |
1,000円 |
|
 |
チョ・フニョン 最強手筋―韓国流シリーズ3 |
チョ・フニョン |
2004年 |
初版、帯、少々汚 |
毎日コミュニケーションズ |
900円 |
|
 |
チョ・フニョン 中盤の戦い方―韓国流シリーズ2 |
チョ・フニョン |
2004年 |
初版、帯、少々汚 |
毎日コミュニケーションズ |
900円 |
|
 |
パワー中飛車で攻めつぶす本 |
鈴木大介 |
2009 |
初版、帯、少々汚、少々シミ |
浅川書房 |
1,300円 |
|
 |
やさしい詰物二百題 |
西村一義 |
1995 |
初版、少々汚、背シミ |
将棋天国社 |
1,500円 |
|
 |
よくわかる石田流 |
高崎一生 |
2012 |
初版、帯、少々汚、少々痛 |
毎日コミュニケーションズ |
700円 |
|
 |
囲碁カラーテレビ作品展 |
商業美術研究会編 |
1968 |
限定版、函(痛、少々破)、カバ背ヤケ・少々痛、少々汚 |
幸商事 |
2,000円 |
|
 |
稲葉陽の熱闘順位戦 |
稲葉陽 |
2013年 |
初版、少々汚 |
マイナビ |
800円 |
|
 |
炎よりも熱く |
小松成美 |
2004 |
初版、帯、少々汚、毛筆署名入(「意自如」棋聖佐藤康光) |
PHP |
2,200円 |
|
 |
加藤正夫 名局細解2 |
加藤正夫 |
昭62 |
初版、少々汚、カバ少々痛・少々ヤケ |
誠文堂新光社 |
700円 |
|
 |
加藤正夫 名局細解3 |
加藤正夫 |
昭63 |
初版、少々汚、カバ背ヤケ |
誠文堂新光社 |
700円 |
|
 |
加藤流最強三間飛車撃破 |
加藤一二三 |
2004年 |
初版、少々汚、カバ少々痛、識語署名入(「賢慮 加藤一二三」) |
毎日コミュニケーションズ |
1,500円 |
|
 |
関根金次郎・土井市太郎―日本将棋大系13 |
五十嵐豊一 |
昭54 |
初版、函(シミ、痛、ヤケ)、帯(少々痛)、少々ヤケ、少々シミ、少々汚 |
筑摩書房 |
1,500円 |
|
 |
寄せと詰めの秘訣 |
加藤一二三 |
1976 |
初版、少々ヤケ、少々シミ、裸本、少々痛(表紙へこみ有)、署名入(心技 王将加藤一二三) |
コルベ出版社 |
3,000円 |
|
 |
詰め物そぞろある記 |
二上達也 |
1994 |
初版、帯(少々汚、背ヤケ)、カバ少々痛・背ヤケ、少々汚 |
毎日コミュニケーションズ |
2,400円 |
|
 |
詰将棋365 |
田中至 |
1986 |
初版、少々汚、小口等少々シミ |
弘文出版 |
1,500円 |
|
 |
詰将棋考−曲詰創作と楽しみ方 |
田中至 |
昭58 |
初版、少々汚、小口等少々シミ |
弘文出版 |
2,500円 |
|
 |
詰将棋天国 |
田中至、三枝文夫 |
1989 |
2刷、少々痛、文庫版 |
弘文出版 |
700円 |
|
|
【古物営業法に基づく表記】
古物通販責任者:河野宏
書籍商
東京都公安委員会許可
第301039905252号
|